ゆるキャン△ 1話に登場するキャンプ道具を特定してみた
一期第一話 「ふじさんとカレーめん」
メッシュ焚き火台
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
画面の真ん中に鎮座する焚き火台ですが、こちらはUNIFLAME
のファイアスタンド
とみて間違いないでしょう。
UNIFLAME
は金物の町新潟県の燕市に本社を構える新越ワークス
のアウトドアブランドです。
火器の制作が得意なメーカーで、ファイアグリル
やネイチャーストーブ
などが有名です。
火が燃えるには酸素が必要になります。
焚き火台はこの問題を解決するために様々な工夫を凝らしていますが、ファイアスタンド
はこの問題を火床を網にすることで解決しました。
網は上の物を落さない性質を持ちながら、面積あたりで見ればかなり大きな割合に穴が開いています。 これにより、暖かい空気が下から供給され、炎の燃焼を助けます。
この手の網型の焚き火台は、模造品が中国などのメーカーから多く出荷されており、低価格で購入することができますが、 火を扱うものですから、安全性には十分気を付けて選びたいものです。
OP
マッチ
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
オープニングには一瞬だけマッチが映り込みます。 箱の表面に桃の図柄が印刷されています。
このマッチは日東社の並型 桃印
です。現在日本で燐寸を生産している会社は20社強ですが、日東社は日常的に見かける燐寸のほとんどを生産しているようです[要出典]
例に挙げると、桃・燕・パイプの絵が描かれた燐寸は日東社製です。
※このリンクから購入をすることはお勧めしません。実店舗の方が圧倒的に安く買えます。
カトラリー
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
単色のシルエットとしてケースに入ったカトラリーが写っています。 ケースに収められたスプーン・フォーク・ナイフのセットです。 ベルモントはUNIFLAMEと同じ燕の企業で、金物を得意としています。
これは特徴から考えてベルモント
のチタンカトラリーセット(BM-073
)のようです。
Snow Peakにも同様の商品がありましたが、ナイフは付いていませんでした。
金属マグカップ
カトラリーと同じ会社製と仮定すると、BM-103
が特徴に一致します。
取っ手が板(針金ではない)のものでは、チタン製でダブルウォール(魔法瓶と同じ仕組みで保温する)のBM-309
も候補に入りますが、縁がカール加工されていますので一致しませんでした。
飛ぶテント
たぶん ↓これです
Dafuq happened @PAROOKAVILLE #emptytents #parookaville #amazing #festival pic.twitter.com/SH3czSxF4J
— exSy (@exsytv) July 23, 2018
椅子
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
OPの最後に登場する椅子はヘリノックス
のチェアツーホーム/ベージュ
のようです。
背もたれ部分のフレーム形状が異なりますが、ほぼ一致しています。
クーラーボックス
類似品を除くとこのタイプはコールマン製品に特有の構造をしています。 アニメ内ではより暗い色合いです。
俗にいうプラスチック製ホムセン箱の素材でできており、非常に丈夫なため椅子やテーブルにも使える優れた製品です。
後部の蝶番(に当たる部品)がプラスチックを折りまげただけの構造になっているので、その部分の耐久性が心配にはなりますが、レンタル品として酷使されながらも故障していなかったので、問題がない範囲だと思われます。
ランタン
サイズや、燃料タンク部分の突起はホワイトガソリン式のランタンに見えますが、火屋の色合いからみてLEDを使用したランタンです。
(LEDは光の指向性が強いので光を拡散させるために、大抵の場合火屋が擦りガラス状になっています。逆にガスや白ガスのマントルからの光は拡散します。そのため、火屋はガラス製で透明なことが多いです)
LEDランタンであればここまで大きなサイズにする必要はないので、デザインのみを優先したタイプなのでしょう。 ガワだけで中身はスッカラカンなので、かなり軽いです。
タープ
特徴がなさすぎるので省略
本栖湖キャンプ
スマートフォン
志摩リンの使用しているスマートフォンですが、ホームボタンのデザインから判断してiPhone
です。
(Appleは丸いホームボタンの意匠権を持っているようです[要出典])
また、志摩リンは女子高生なので確実にiPhone
です。Android
を使ってるのはオタクだけ。
スマートフォンの画面には11月4日(土)
と表示されています。
カレンダーから該当する年は以下の通りですので…
- 2006
- 2017
- 2023
2017年で間違いないでしょう。
モデルの候補として考えられるのは以下の機種です。
- iPhone6 (2014年発売)
- iPhone6s (2015年発売)
- iPhone7 (2016年発売)
- iPhone8 (2017年発売)
この中から機種を見分けるにはカメラの形状を比べるのですが、アニメ内の描写だけで見分けることはできませんでした。
一応見分け方を書いておきます。
iPhone6 | カメラの角がはっきりと面取りされています |
iPhone6s | 外観からiPhone6と区別することはほぼ不可能です。感圧タッチ機能の有無が一番大きな違いです |
iPhone7 | カメラ周りの素材がなめらかでボディと一体になっています |
iPhone8 | 背面がガラス素材です |
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
自転車
折り畳み自転車です。
先行研究により、DAHON
のSpeed Falco
か、あさひ自転車のアルブレイズが有力な候補だと言われています。
まずSpeed Falco
の可能性についてです。
リンちゃんは荷物を運ぶために、自転車のリアキャリアを使用しています。
殆どの場合、リアキャリアを取り付けるためには自転車側に専用のネジ穴であるダボ穴が必要になりますが、両者の中でダボ穴があるのはSpeed Falco
だけでした。
一方、アルブレイズのみの特徴も描かれています。
DAHON
の折り畳みフレームには(自称)構造を安定させるためとして、(トップチューブとBBの間の)フレームにワイヤが張ってあります。
しかし、アニメ内ではこのワイヤが見受けられませんでした。
以上の特徴から、今回はDAHON
のSpeed Falco
だと判断しました。
正直なところあさひの該当製品はデザインを真似た([要出典])安物です。 怖い。
サイドバッグ
エナメル素材の鞄に見えます。
類似した形の自転車用サイドバッグを調査しましたが、わかりませんでした。 キャラグッズとして、同じデザインの製品が発売されていることを考えると、モデルは無いと思われます。
テント
montbell
のムーンライトテント3型
で間違いないです。
その名の通り、月明かりでも設営できるほど簡単な組立ができるテントです。 モデルの発売からかなり時間が開いており、素材の軽さなど劣る点もありますがロングセラー製品です。
残念ながらモデル自体は最近生産が終了し、新型の製品にバトンタッチしました。 新製品では本体が軽量化し、唯一ともいえる弱点を克服しました。(らしい)
例の如く、転売屋の商材となっていますが店頭を探せばまだ間に合うので急いで探しに行ってください。
また、モデルチェンジの際に3型
のサイズは2
になりましたので気を付けましょう。
ペグ
ムーンライトテント付属ペグです。 頭が輪の形になっている特徴もそのままです。
余談: ドラマ版ゆるキャン△では、エリッゼステークが使用されていました。 ゆるキャン△とコラボしている製品のため、撮影に使用したと考えるのが妥当ですが….
さすがに重すぎる
どう考えてもセットで0.5kgもあるペグをJKが自転車で運んでいるのは違和感があります。 ゴリキャン△ですか?(これも配慮が足りない発言なのかな…
寝袋
たぶんNANGA
。
AURORA light 450 DX
です。今年遂に、公式コラボしました。
マット
ISUKA
のコンフィライトマットレス180
と見受けられます。
厳密には異なるものの、ポーチのデザインが似ています。
テーブル
(C) あfろ・芳文社/野外活動委員会
ゆるキャン△一話より引用
キャプテンスタッグ
のアルミ ロールテーブル
です。
こちらの製品はかなり人気のようで、数多くの類似品が出回っています。
最近ではダイソーでも1000円
で販売されていますが、本物でも1600円
程度ですのでそちらを買ったほうがよさそうです。
耐荷重が30kgとかなり高めに設定されている所からも製品の質には自信があることが見受けられます。
ちなみにキャプテンスタッグの親会社であるエコー金属は金物の町新潟は燕市に本社を構えますが、↑の製造は台湾です。 最近の日本の製造業を考えると、自社で設計をしているだけでも珍しいと考えるべきでしょうか…
椅子
alite
製の軽量椅子です…が
現在alite
社は倒産してしまったようで入手不可能です。無念。
公式サイトの魚拓がありましたので、リンクを貼っておきます。
ドラマ版ではHelinoxの軽量椅子が登場していました。 こちらの椅子、全体的に座面が低いHelinoxの中でも特に低いモデルです。 包まれるような座り心地は一度体験すると他に移れなくなります(マジで)。
ちなみに、OPで登場する背もたれの長い椅子はさらに座り心地が良いです。 お値段は張りますが、おすすめです。(私はパチモンしか持っていません。
バーナー
SOTO(新富士バーナー)
のSOD-310
です。
SOTO
はガス器具を多く製造しているメーカーです。
非常に品質の高い器具を安価な値段で販売しています。
アニメでは別売の4本五徳を取りつけているようです。
ガスの吹き出し口がお碗のような形になっているため、横風を防ぎやすい形状になっています。 ウルトラライトタイプのバーナーはスノーピークのギガパワーストーブなどがありますが、横風の影響を受けやすく熱を無駄にしてしまいます。 雪ストーブには風防がオプションパーツとして販売されていました(過去形)が、それが標準で付属しているのは魅力でしょう。
ガス器具に関する規制について:
ガスコンロの場合、日本では○or◇PSTGマークを付けることが法律で定められています。ガス器具を購入する際はこのマークの有無を必ず確認するようにしましょう。
また、PSTGマークの中でも◇のものは検査機関をパスする必要があるため、より好ましいでしょう。(○と◇の違いについては法令を直接引けていないので話半分に…)
最近ではダイソーで販売されたガストーチに欠陥があったとして回収か発表されました。 ガスという大きなエネルギーを扱う火器は信頼できるメーカーから選びましょう。
(イグナイタ有)
水筒
Klean Kanteen
のクラシックボトル
です。
同社製品には魔法瓶型のタイプとそうでないタイプがありますが、アニメ描写では魔法瓶型に特有の線が見られないため上記のモデルに思われます。
800mlほどなので、カップ麺を作った際にほとんどの水を消費したことになります(400mlx2)。
コッヘル
黒い梨地の塗装と、赤いシリコンチューブが特徴的なこのコッヘルはコールマン
製のパックアウェイ ソロクッカーセット
です。
キッチン用品としてのアルミ鍋は珍しい存在ですが、アウトドア用品としてのアルミ鍋はメジャーな選択肢で、 ステンレスよりも軽く、チタンよりも熱伝導率が高い素材は屋外での鍋にぴったりです。
日本人に必須の米も非常に炊きやすいです。(チタン鍋で米を炊いたことがありますが、ハードモードでした)
鉈
特定できるわけがありません
鉈について: 刃物にはその刃の研ぎ方によって2種類の違いがあります。
片刃: 刃が片方だけについているものです。身近な例を挙げるとカッターの刃があります。 鉛筆を削るような動作などができる鋭利な刃です。
両刃: 左右対称に刃が付いたものです。包丁などがその例です。 形から分かるように衝撃に強い刃の付けかたです。
以上の知識から本編の鉈を観察してみましょう。 長い薪を切っているシーンで刃が左右対称に付いていることがわかります。 つまり、リンちゃんの鉈は両刃の鉈であると考えてよいでしょう。
ランタン
日本のLED屋GENTOS
のSOL-036C
です。
この商品は最近モデルチェンジしてEX-036D
になりました。
アニメと同じ白色ではありませんが、特にこだわりがなければ1000円ほど安いのでこちらにしましょう。
昼白色がある所がイチオシポイントです。
おわり